2017年10月14日(土) 菅沼合掌造り集落サイクリング
山歩きかサイクリングか迷ったが3週連続のサイクリングに決定。
出来れば紅葉も一緒に楽しむところがあれば最高だけれど標高が問題。
16時まで帰らなくてはならない時間制限があるので11時半がタイムリミット。
庄川堤防沿いから156号線に合流し五箇山方面へ向かい菅沼合掌造り集落で折り返す。
帰りは五箇山トンネル経由できたが向かい風で思うように走れなかった。
まじまへ寄って15時前に無事帰宅。(走行距離は126q)
7:42 出発
9:04 庄川水記念公園
10:18 道の駅 たいら
11:14 菅沼合掌造り集落
12:22 五箇山トンネル
13:27 南野尻招魂社
14:51 帰宅 126q

本日のコース GPSデータ

7:42 今回は長袖長ズボン

9:08 庄川水記念公園

9:19 小牧ダム

9:26 所々に赤色テープ

9:45 大牧トンネル

9:55 苦い思い出の場所

10:02 誰が利用するのだろう?

10:21 道の駅 たいら

10:52 村上家

11:00 気温は17度

11:04 小原ダム

11:14 菅沼合掌造り集落

11:17 ここまで61.7q

11:18 自転車は無料(普通車は500円)

11:20 五箇山民俗館

11:42 上梨トンネル上の旧道

11:45 国道156号線が下に見える

12:03 世界遺産バス

12:13 梨谷トンネル手前

12:22 五箇山トンネル

12:46 柿木

13:00 ファミリーマート福光荒木店で昼食

13:28 大型クレーン

14:36 まじまの10段ソフト

14:51 万葉線電車まつり

14:51 今日は126q
戻る