2021年5月3日(月) 海王丸
前回、2回も転倒したにもかかわらずまたサイクリングに行きたいと真理子にせがまれる。
今度は海王丸へ行きたいというのでママチャリのサドルを一番下まで下げる。
行きはほぼ追い風で快調に進むことができたが帰りが心配だ。
海王丸で濃厚生ソフトクリームを頂き元気百倍。
渡し船で越ノ潟から堀岡へ渡り、今回の目的地レストランSazanへと向かう。
開店時間に入店したのに半分以上席は埋まっていて驚いた。
Aランチを注文して待つこと25分、ようやくカウンター席に料理が運ばれてきた。
前菜、マルゲリータ、コーヒーとどれも美味しく大満足。
帰りは愛の風プロムナードを歩いて渡りエレベーターを下りると雨が!?
東橋で雨宿りをしようと急いだがなんと補修工事中で入れず・・・
川の駅で一休みして風を避けるためなるべく建物の間を走ったが途中で雨脚が強くなった。
軒下で雨宿りをして何とか26q程転倒せず無事完走することができた。
9:24 出発
10:06 海王丸
10:35 渡し船
11:00 レストランSazan
12:14 出発
12:53 川の駅
13:40 帰宅

本日のコース

9:24 出発

9:37 万葉線新吉久駅

9:40 さまのこ屋

9:55 奈呉の浦大橋

10:04 元気な真理子

10:08 海王丸をバックに

10:15 新幹線と海王丸

10:17 濃厚生ソフトクリーム

10:35 渡し船に乗る

10:38 新湊大橋

10:42 堀岡で下船

11:00 レストランSazan到着

11:27 前菜

11:33 僕はマルゲリータ

11:35 真理子はアスパラと小海老のトマトパスタ

11:51 真理子のデザート

11:25 愛の風プロムナード

12:29 押して歩く

12:51 山王橋

13:00 川の駅をあとにする

13:02 内川遊覧

13:26 ドラえもんトラム&コカ・コーラ電車&デ5022号

13:40 今日は約26q

13:41 今回は転倒しなかった
戻る