2021年4月11日(日) ひみ番屋街
そして今日は真理子のサイクリングデビューだ。
昨日、ミニベロにするかママチャリにするか試した結果ママチャリに軍配が上がった。
サドルを一番下まで下げて丁度いいくらいだった。
アップダウンの少ないコースをのんびり安全に走ることに徹した。
行きは向かい風で参ったがスピードも出てないのでそれほど苦にはならなかった。
道の駅雨晴で休憩し1時間半で無事ひみ番屋街に到着。
忍者ハットリくんカラクリ時計を見て朝日山公園へ向かった。
帰りは湾岸サイクリングロードのブルーラインに沿って走って無事帰宅。
9:50 出発
10:24 道の駅雨晴
11:20 ひみ番屋街
11:54 忍者ハットリくんカラクリ時計
12:20 朝日山公園
12:55 海浜植物園通過
13:25 道の駅雨晴通過
14:01 帰宅 34.1q

本日のコース GPSデータ

前日ミニベロに乗ってみた真理子

9:50 出発

9:58 向かい風

10:26 道の駅雨晴

10:37 女岩

10:38 元気な真理子

11:00 海浜植物園

11:20 ひみ番屋街到着

11:27 ミックスソフトと氷見牛コロッケ

11:44 ますの寿しを買う

11:54 開始5分前

12:00 始まった

12:13 上日寺のイチョウ

12:16 上日寺から朝日山公園への激坂

12:27 暑くなってきた

12:28 三権商店のチーズくんせい蒲鉾

12:39 上日寺の鐘

13:09 帰りはブルーラインに沿って

13:15 女岩と立山連峰

13:55 帰りは追い風

14:01 ママチャリでよく頑張りました

14:01 34.1q
戻る