2009年2月14日(土) 千里浜
午後から晴れてきたので今年初めてロードに乗った。
どこに行こうか考えた結果「いかだんご」が食べたくなったので千里浜に決定。
片道35kmなのだが行きは一回も足を着かずに行くことができた。
それにしても久しぶりに乗ったら太ももが痛くなった。
千里浜には観光バスが4台止まっていて大阪、京都、三重などから来ていた。
真空パックの「いかだんご」を買ってすぐに往路を引き返した。
行きが向い風だったので帰りは追い風で楽だった。
それでも県境の峠と海老坂は結構足にきた。
13:31 出発
14:39 県境
15:09 千里浜
15:20 出発
15:57 県境
16:53 帰宅

今日のコース

13:31 チロは留守番

14:13 氷見市大野交差点

14:33 勾配は8%

14:39 県境

14:43 向い風が強くてなかなか前へ進まない

15:12 千里浜は波が高かった

15:14 県外ナンバーのバスが4台

15:15 海岸で記念撮影をする観光客

15:19 今回の目的はコレ(7本入りで1,050円)

15:32 気温は10℃

15:57 石川県側からは登りやすい勾配だ

15:58 気温は少し下がってきた

16:45 もうすぐ日の入り

16:53 往復71km,平均速度23.2km/h

16:53 今までの総走行距離3965km
戻る