2006年12月24日(日) 頭川〜氷見駅 曇り
今年最後の晴れの休日となったので健次とプチサイクリングに行ってきた。
今まで僕が使っていた自転車に健次が乗って、ゆっくりとしたペースで頭川〜十二町〜氷見駅と回ってきた。
日陰では昨日降った雨で道が湿っている所もあったり、風は寒く指先は冷たかった。
JR氷見駅で休憩を取った後は海岸線をのんびりと走ってきた。
国分のたこ焼き屋さんでたこ焼きを4個買ってきてお昼に家族全員で分けて食べた。
ここのたこ焼きは中に入っているタコもボリュームがあり美味しい。
GPSデータはこちら

9:37 出発

9:59 風が冷たい

10:08 国吉カントリーエレベーター通過

10:10 トンネルを越えれば頭川

10:33 十二町

10:51 JR氷見駅で休憩

10:57 島尾の海岸にはウミネコが一杯

10:57 走り安い海岸道路

11:05 島尾公園で小猿と戯れる

11:27 雨晴の展望台

11:36 たこ焼きが出来るのを待つ

11:57 今回は35km

11:58 帰宅
戻る