2024年4月14日(日) 氷見お花見サイクリング
絶好のサイクリング日和だったので真理子とふたりで氷見方面へ出かけてきた。
坂道が嫌いな真理子には試練の1日だったかもしれないがまずは十間道路の桜からスタート。
続いて氷見市ふれあいスポーツセンターの上り坂の桜を観賞。
最後は朝日山公園の桜を見て坂道はおしまい。
お昼はひみ番屋街でラーメンを、帰りに道の駅雨晴でスイーツを頂いた。
全工程を無事にこなした真理子は少し自信が付いたようだ。
9:08 出発
9:36 道の駅雨晴
10:20 氷見朝日山公園見晴らしの丘
10:47 上日時
11:12 光禅寺
11:24 ひみ番屋街
12:44 道の駅雨晴
13:42 帰宅 約34q

本日のコース 約34q

9:19 十間道路を上る真理子

9:24 ここまで来れば一安心

9:36 道の駅雨晴

9:39 氷見線が通って行った

10:13 見晴らしの丘への上り坂

10:15 ギヤの使い方も慣れてきた

10:17 頑張れー!

10:20 足つき無しで上り切った

10:23 お疲れさん

10:35 朝日山公園の桜は満開

10:38 ベンチの上にタンポポの花でハート

10:41 記念撮影

10:45 ブリ小僧

10:56 上日時の梵鐘(ボンショウ)

10:57 竜頭

11:02 上日時のイチョウ

11:05 湊川の桜も満開

11:13 光禅寺

11:32 ひみ番屋街の醤油ラーメン 900円

11:32 ひみ番屋街のみそラーメン 950円

12:19 ナショナルサイクルルート&富山湾岸サイクルコース

12:27 IDIOM2とブルーライン

12:38 立山連峰が見えなくて残念

12:55 道の駅雨晴でブルーハワイ(左)と期間限定のしおかぜ(右) 各650円

13:24 けんか山山倉

13:42 今日は約34q

13:45 無事帰宅
戻る