2020年9月12日(日) 牛岳
今日は5月にリタイヤした牛岳サイクリングのリベンジに決めていた。
暑くならないうちにと5時38分に出発した。
庄川堤防左岸を順調に南下し、ボーっとして御菓蔵を過ぎた橋を通過してしまった。
庄川水記念公園で気が付き慌ててスマホでルートを検索すると二本杉に通じるルートを発見。
スマホの案内に従って高度を上げて行ったが車の通れる道ではなさそう。
パンクしたらどうしようと思案しながら漕いでいると目の前を3頭のイノシシが通過した。
更に進むと勾配がきつくなり立ち漕ぎすると後輪がスリップ!
慌ててロードから降りてしばらく押して歩くが日陰でずっと道は苔むしたまま。
何度か休みながらスマホを見ると二本杉手前まで来ていた。
最後はロードに乗ってヘロヘロになりゴール!
帰りは前回上ってきたルートをゆっくりと下り9時55分に無事帰宅。
5:38 出発
6:44 庄川水記念公園
8:05 二本杉休憩所 35.5㎞
8:41 夢の平スキー場
9:55 帰宅 71.7㎞

本日のルート(反時計回り)GPSデータ

5:38 出発

5:51 高岡大橋

6:21 影1

6:23 影2

6:44 庄川水記念公園

6:56 スマホに目的地をセット

7:04 初めはいい道だったが

7:13 廃墟が出てきて

7:31 路面がスリップして押し歩き

7:58 チェーンまで外れるし・・・

8:05 なんとか二本杉休憩所に到着

8:06 ここまで35.5㎞

8:15 向こうに牛岳スキー場ゲレンデトップが見える

8:18 5月はここでリタイヤ

8:36 散居村展望台

8:41 夢の平の秋桜はいつ頃見ごろになるのかな

9:28 剱岳もスッキリ

9:48 牧野大橋

9:55 今日は71.7㎞

9:55 無事帰宅(真理子撮影)
戻る