2016年9月4日(日) 狼煙サイクリング
ボーイスカウトの活動があったのだが人手が足りていたのでお休みを頂いた。
白山か北ノ俣岳を考えていたがどうも天気が崩れそうで中止。
ならばサイクリングは?と風向きと天気予報を見て狼煙に決定。
以前穴水から周回してきたが今回は距離を短縮してポケットパーク海岸桟敷のと七見から出発。
北上して曽々木海岸へ出て海岸沿いを走ってきた。
自動販売機がコカ・コーラばかりでダイドーのさらしぼが無くて悲しかった。
最後は太ももが攣って大変だったが雨にも合わず121qを完走できた。
6:43 出発
8:20 ポケットパーク海岸桟敷のと七見 116q
8:38 サイクリング開始
9:56 窓岩
10:59 椿展望台
11:17 道の駅 狼煙 57.9q
12:45 りふれっしゅ村鉢ヶ崎
13:30 見附島
14:51 能登町役場
15:21 ポケットパーク海岸桟敷のと七見 121km
17:27 帰宅 231q

本日のコース GPSデータ

6:41 アルトにロードを積み込む![]()

8:38 駐車場が広かったのでポケットパーク海岸桟敷のと七見に駐車![]()

9:11 田んぼ道![]()

9:51 海が見えてきた![]()

9:56 窓岩で小休止![]()

10:10 垂水の滝![]()

10:26 塩街道![]()

11:00 椿展望台![]()

11:17 道の駅 狼煙![]()

11:41 禄剛崎灯台![]()

11:43 能登半島最先端![]()

11:59 青い海![]()

12:17 真っ直ぐに伸びた道![]()

12:45 りふれっしゅ村鉢ヶ崎![]()

13:30 見附島![]()

13:45 恋路海岸![]()

14:12 素通り![]()

14:41 透き通った海![]()

14:56 ようやくコーラ以外の自販機発見![]()

15:03 お気に入りの石碑![]()

15:21 ようやく到着![]()

16:06 途中で少しだけ雨が降った![]()
戻る