2015年5月31日(日) 富山湾岸サイクリング
以前から気になっていた富山湾岸サイクリングコースを走ってきた。
今年開催された富山湾岸サイクリング2015の往路と復路をGPSにセットして7:37に家を出発。
庄川左岸堤防で大勢のサイクリストとすれ違ったが今日はグランフォンド富山2015の大会日だった。
7:56海王丸パーク、10:10道の駅蜃気楼、12:28ヒスイ海岸オートキャンプ場(83q)到着。
帰りは15:10道の駅蜃気楼、16:55海王丸パーク、17:26帰宅(171q)だった。
いつも右ひざが痛くなるので今回サドルを3cm高くしてみたがやはり同じだった。
いざとなれば真理子に迎えに来てもらおうと考えて気楽に走っていたが何んとか最後まで完走できた。
これだけ走ればしばらくサイクリングはお休みかな。(笑)
7:37 出発
7:56 海王丸パーク(通過)
8:50 岩瀬浜駅(通過)
9:32 道の駅 ウェーブパークなめりかわ(41q)
10:10 道の駅 蜃気楼
11:01 生地駅(通過)
12:28 ヒスイ海岸オートキャンプ場(83q)
13:42 黒部川若栗堤桜づつみ(昼寝40分)
14:45 生地駅(通過)
15:10 道の駅 蜃気楼
16:55 海王丸パーク(163q)
17:26 帰宅(171q)

本日のコース(171km) 赤…往路、青…復路GPSデータ

7:37 出発![]()

8:21 この青いラインが目印![]()

8:53 所々に標識がある![]()

8:58 ハマヒルガオ![]()

9:24 防波堤に描かれた絵![]()

9:43 気になる木![]()

9:53 ミラージュランド![]()

10:10 道の駅蜃気楼で加積りんごソフトを頂く![]()

10:17 駐車場には117クーペがずらりと並んでいた![]()

10:20 ナンバーを見ると日本各地から集まったようだ![]()

10:37 分岐点には矢印が描かれていた![]()

10:47 右ひざに違和感が出てきた![]()

11:14 自転車から降りてしばし休憩![]()

11:24 扇状地 湧水公苑![]()

12:18 向かい風が強かった![]()

12:28 ヒスイ海岸オートキャンプ場![]()

12:56 いつものコレ![]()

13:03 この先にようやくコンビニがあった![]()

13:42 向い風が強いのでここで40分ほどお昼寝![]()

14:39 マラソンとは無縁だ![]()

15:10 帰りは蜃気楼ソフトを頂く![]()

15;23 キラキラ輝く海面![]()

15:28 往路で飛ばしてしまったサイクリングロード![]()

16:00 目立つ松の木![]()

16:55 ようやく海王丸パーク到着![]()

17:26 無事帰宅![]()
戻る