2015年4月29日(水) 能登島サイクリング
山歩きかサイクリングか悩んだ挙句サイクリングをチョイス。
両方組み合わせて大倉山も考えたが装備や林道の状況が分からなかったので簡単な方にした。
行きは今まで通ったことの無い道を選び花園町から七尾の下古府へ抜けた。
能登食祭市場手前から右ひざが痛み出し一休み。
能登島大橋を渡ったカウンターが980だったのでしばらく待って1000をカシャ。
今回はにしだやのラーメンはお腹が減っていなかったのでスルーして向田の公園で一眠り。
計画では能登島一周を考えていたのだが膝の痛みは増すばかりで中止。
能登島大橋手前で真理子に電話して能登食祭市場まで迎えに来てもらうことにした。
食祭市場で一休みしていると真理子から着いたよと電話が入り助手席で爆睡してきた。
帰宅してすぐに二上山へビーバー隊集会の下見に出かけた。
上りはなんとか歩けたが下りは膝が痛くてやっとかっとだった。
6:02 出発
7:11 県境
8:00 峠
8:28 能登食祭市場
9:16 ロードパーク
10:15 能登島水族館 71.8q
10:29 向田公園 35分休憩
11:35 バスターミナル
12:34 能登食祭市場 93.7km
13:43 〃 出発
14:36 帰宅

本日のコース(93.7q) GPSデータ

6:50 うみあかり(旧マイアミ)![]()

7:11 県境![]()

7:20 ここで左折![]()

7:33 変わった名前![]()

7:41 珍しいポスト![]()

7:55 この先が峠![]()

8:26 能登食祭市場![]()

8:28 ここまで49.7km![]()

9:08 今まで何回か見かけた移動映画館![]()

9:16 ロードパークから見た能登島大橋![]()

9:25 橋から見た和倉温泉![]()

9:28 3分ほど待っていたら「1000」になった![]()

9:47 ねや?![]()

9:59 釣イカダ![]()

10:15 能登島水族館(にしだや)は通過![]()

10:23 澄み渡った海![]()

10:25 気温は20度![]()

10:29 向田公園で休憩![]()

11:09 鯉のぼり![]()

11:23 かかし?![]()

11:35 バスターミナル![]()

12:34 再び能登食祭市場![]()

12:46 アイスとパン&いかげそ串とあらびきフランク![]()

13:05 ロードレーサーをミラに積む![]()

13:13 片付けをしている間にソフトを買ってきてくれた![]()

13:29 らーめん亭のらーめん&ぎょうざ![]()

13:55 僕は助手席で爆睡…![]()
戻る