2013年8月4日(日) 宝達山(637m)&千里浜
ビーバー隊集会から帰宅してから昨日思い立った計画を実行した。
それは宝達山経由の千里浜行きだ。
今回膝は痛くならず、暑さを除けば快調だった。
宝達山からは宝達新宮線を下ったが草は伸び放題、所々砂利が邪魔をしていて走り難かった。
千里浜は自転車で走れないものだとばかり思っていたが濡れているところは問題なく走れたので驚いた。
久しぶりの100km超えのサイクリングは非常に疲れてしまった。
10:18 出発
11:28 五位ダム
12:32 宝達山(637m)
13:30 千里浜なぎさドライブウェイ終点(南側)
13:55 千里浜なぎさドライブウェイ終点(北側)
15:21 真理子実家
16:02 帰宅(116km)
GPSデータ

本日のコース(時計回り)

10:18 いつものカメラと違うので使い難い

11:21 五位ダム下の自販機![]()

11:25 五位ダム![]()

12:03 県境

12:27 サイクリスト発見![]()

12:32 宝達山到着(約55km)![]()

12:33 立山、剱岳、白山も見えるようだ![]()

12:34 三角点にタッチして下山開始![]()

12:39 スカイツリーと同じ高さらしい![]()

12:50 前回と違う道を下る![]()

13:04 所々で砂利が道を塞いでいた![]()

13:10 この先のコンビニで一休み![]()

13:30 南側の終点![]()

13:45 黒い砂地はロードでも走れる![]()

![]()
13:55 北側の終点

14:02 お土産用のいかだんごを買う![]()

14:03 千里浜砂像2013![]()

14:03 どれも素晴らしい作品![]()

14:03 暑いのに大変だ![]()

14:50 県境

15:26 粟原の自販機でいつものコレ![]()

16:02 今日は116km・・・疲れた![]()
戻る