2011年8月28日(日) 久婦須川ダム
三男が昨年に引き続き今年も「やつおロードレース」に参加すると言うので下見に付き合わされてしまった。
僕は現地までのナビゲート役で化石資料館「海韻館」まで37kmを先導した。
海韻館には三男の自転車仲間が続々と現れ、思わず三男の顔の広さに驚かされた。(笑)
三男は9月4日のマスドロード6周に参加するそうだが6周って!!!
僕は2周だけ走ってみたが疲れてしまった。(笑)
7:43 出発
8:48 八尾駅
9:27 海韻館到着
10:37 海韻館出発
11:33 コンビニ休憩
12:47 帰宅91km
GPSデータ

本日のコース(帰りは向かい風)

7:43 出発![]()

8:48 八尾駅![]()

9:12 久婦須川左岸を走る三男![]()

9:23 アサヒ・ツイン・ドームズ![]()

9:27 海韻館到着37.4km![]()

10:00 ダム湖には魚が沢山いた![]()

10:01 久婦須川ダム![]()

10:12 写真を撮っている間に古山さんと三男が走って行った![]()

10:23 1周したら喉が渇き自販機で(本当はアレが飲みたかった・・・)![]()

12:46 今日は2周を入れて91km![]()

12:48 今日の膝は最後まで元気だった
戻る