2006年10月29日(日) 千里浜 単独 (曇り)
午前中は町内の運動会だったので山へは行けなかったので午後からサイクリングにした。
初めてのロードレーサーでの遠乗りでどこにしようかと考えた挙句千里浜になった。
なぜかというと真理子や健次も一緒に行けるところ(車で)にしたからだ。
僕が先発で、真理子、父、健次、チロは後発で。
当然途中で追い越されるが何とか25分遅れで目的地到着。
アイス、いかだんご、はまぐりを食べてから出発。
帰りの県境の山越えで左ひざに痛みが出たが何とか持ちこたえてくれた。
片道36km1時間半だったがやはりロードレーサーは快適だ。
朝の二上山一周を加えると今日1日で約90km。
GPSデータはこちら

13:39 大野手前で追いつかれる

13:39 健次撮影

13:39 「がんばれー」と健次の声援がうれしかった

14:16 千里浜は今年初めて

14:20 海岸に打ち上げられたクラゲ

14:21 魚にカラスが群がっていたので健次が海に投げたらしい

14:23 それでも未練がましそうに海を見ているカラス達

14:23 海岸を散歩する健次とチロ

14:23 恐る恐る海に近づくチロ

14:34 やっと到着

14:40 海をバックに記念撮影

14:40 アイスはうまい

14:41 チロも記念撮影

14:48 リードを自転車に引っ掛けてあったら倒れてきた(^^ゞ

14:49 警戒して自転車に近づかなくなってしまった・・・

14:50 帰ろうかとしたら「いかだんごを食べてからにしられ」と言われた

14:55 というわけで「いかだんご」を食べました

14:55 おまけに「焼きハマグリ」も

14:58 お腹も膨れたので出発

15:21 県境の坂道で追いつかれる

15:21 窓から身を乗り出して健次撮影

15:28 道の駅で待っていてくれた

15:34 県境到着、後は下り坂!(^^)!

15:40 下り坂は一気に走り終えた

15:40 帰りも健次の声援「がんばれー」

16:30 もうそろそろかと思って真理子が待っていてくれた

16:30 目標タイム1時間半で帰ってきた

16:31 自宅前にて

16:31 GPSでは71.4kmだった
戻る