2006年4月29日(土) 石川県立森林公園(80km)
ゴールデンウィーク初日、穏やかな天気になったので思いつきで健次を連れて石川県立森林公園へ行って来た。
行くときはほとんど風がなく快調に進んだ。
倶利伽羅の峠越えはさすがにしんどかったが下りは楽チンだ。
公園は小さな子供を連れた家族が多かった。
炊飯広場で休憩していたら周りからバーベキューの匂いが漂ってきて無性に食べたくなった。
真理子にメールで「今夜はバーベキューにして」と送ってしまった。(^^ゞ
一眠りした後は違う道から帰ることにした。
メーターでは約80キロの行程だった。

7:57 出発

8:26 信光寺前通過

9:02 缶ジュースを飲んで休憩

9:21 いよいよ上り坂

9:42 県境到着

10:01 森林公園入り口

10:09 緑の共同募金で緑の羽根と花の苗をもらった

10:22 サイクリングロードを快適に走る

10:29 近寄ってきたたぬきに「お座り」と言ったら本当にお座りをした!

10:35 鹿せんべいは買わなかったが寄ってきた

10:51 子供広場前の坂道を自転車を持ち上げて登る

11:08 小休止

12:18 森林公園を後にして帰路に着く

12:38 途中で川にかかったこいのぼりを発見

12:48 峠を越えたら下り坂だ

12:59 と思いきやまた登りだ・・・

13:03 たまらず休憩

13:37 コンビニでジュースを買う

14:17 道の駅「万葉の里高岡」には自衛隊の車がずらりと並んでいた

14:35 家までもう少しだ、頑張れ

15:05 無事に到着、足はくたくた・・・

15:06 メーターは80kmを示していた

今日のコース(青色80km)
戻る