2005年8月21日(日) 羽咋サイクリング(121km)

3日前に事務所の観葉植物の重い鉢を移動させたときに腰を痛めたので山は諦めた。
だからといって家にじっとしているわけには行かない。
そこで先日自転車に取り付けたスピードメーターを試したくもう一度サイクリングに出かけた。
高低差の少ない所を考えた挙句羽咋(千里浜)からサイクリングロードを北上し、高浜町から能登島方面へ横断し七尾からは先週と同じコースを辿るという予定。
下調べでは約120kmとほぼ前回の距離と同じだ。
ただ今回のコースはアップダウンが前回より多くちょっときついかもしれない。
先週は膝を痛めてしまったので今回はサドルを高くしてのチャレンジだ。
海老坂から氷見広域農道を走り、羽咋へ向けての県境の山越えはきつかった。
途中から二人とも自転車から降りて押して歩いた。
石川県側に入ってからは下りばかりで快適だった。
千里浜は思ったより人が少なく寂しかった。
サイクリングロードをひた走り柴垣でちょっと一休み。
そして高浜町からしばらく行くと山越えだ。
ここもしばらく降りて押して歩いた。
能越自動車道を超えると能登食祭市場と言う標識が現れたのでこれに従った。
しかし近道らしいがどうも坂が多くて大変だった。
鹿島バイパスに出て途中の8番らーめんで昼食。
店内は涼しく二人でざるラーメンを頂き、いざ出発。
空を見上げるとどうも雲行きが怪しい。
今日は雨具もないし行くしかないだろう。
大田からの山越えは健次の自転車も一緒に押して歩いた。
そして最初のトンネル手前で土砂降りが来た。
雨の中ずぶ濡れになって歩いている姿を見かねた通りすがりの方から傘を頂いた。
どこのどなたかも知らないが有難く使わせて頂いた。
トンネルに入り雨が止むまでしばらく休憩。
小雨になってトンネルを出る。
今度は道が濡れていて注意しながら坂を下った。
道の駅いおりを過ぎてまた雨が降り出す。
先ほど頂いた傘に健次を入れ僕は木の下で雨宿り。
また小降りになった所で出発するがまたしばらくすると土砂降りだ。
ちょうど屋根つきのバス停がありしばらく雨宿り。
ここから家の真理子に電話を入れると高岡はぜんぜん降っていないと言う。
15分ほどすると雨もほとんど止んだのでまた再開だ。
ついに富山県に入りもう大丈夫だと思ったらマイアミの手前からポツリポツリと・・・
もういい加減にして欲しいと思いながらマイアミに駆け込んだ。
ここでも家に電話をするがやはり降っていないと言う事だ。
10分ほどして小降りになり走り出したが横を通る車の水しぶきでまた濡れてしまった。
そして汗と雨に濡れた格好のまま無事に帰宅した。
今回は膝はさほど痛くなくサドルを高くしたが良かったのかもしれない。
スピードメーターの値も下調べと全く同じの121kmだった。
なかなかの優れものだった。


7:08 出発


7:54 快調に走る健次


8:04 大野交差点で一休み


8:53 県境到着。辛かった登りもここまで、ここから先は下りだ


9:39 千里浜到着


10:06 海岸沿いのサイクリングロードを走る


10:20 柴垣の海岸の浜茶屋で見かけた猫


10:21 「グイ」っと飲んで一休み


10:46 さらにサイクリングロードをひた走る


11:39 能越自動車道高架橋の日陰で一休み


11:59 さてもうすぐお昼の時間だ


12:46 よく冷えた店内でざるラーメンを頂く(涼しくて出たくなかった)


12:56 日焼け対策万全


13:00 JR七尾駅前通過


13:07 怪しい雲が現れる


13:18 大田からの山越え


13:28 気温は32度


13:34 トンネルで雨宿り(手にしているのは知らない方から頂いた傘)


13:46 山を越え雨も収まった


14:00 道の駅いおりにて


14:15 また雨が降り出し木の下で雨宿り


14:30 黒崎のバス停で3度目の雨宿り


14:47 濡れた海岸通りを走る


14:50 濡れた服を着替えさせる


14:58 県境で海岸に下りて貝殻を拾う健次


15:35 もう降らないだろうと思っていたのに・・・(マイアミにて)


15:57 コンビニでアイスを買う


16:31 島尾の公園で小猿と握手をする


16:58 国分のトンネルを走る


17:14 無事家に到着


本日のコース(赤色)121km

戻る